毎年恒例でお友達4家族とパナヒルズにお泊りに行きます。
今年は東京から来るお友達の子供が検査が入り来れなくなってしまい
急きょ3家族
プールも恒例で子供たちも楽しみにしているのですが、着いたころから急に雲行きが怪しくなり、雷注意報

が出ているので、いつ中止になるかわからないという条件付きで入ったものの親も子も短時間集中で泳ぎまくりました。
他の方はほとんど引き上げているのでほぼ貸切状態

ちょろこは腕の浮き輪を初めてつけたにも関わらずノリノリで浮きまくり

高い高いで顔までつけても全然平気で大喜びでした

ちびたは足がつかないのに一人で泳ぎまくり
でも息継ぎの仕方を知らないのでどう見ても溺れているみたい

監視員のお兄ちゃんも助けるべきか放っておくべきか、絶えず中腰

まぁ親の私ですらわからないのですから…

お兄ちゃんに「お泊まりなので明日も来ます

」って言ったら「マークしとくわ

」って大笑いされました
子供たちは毎年同じ部屋にすっかり場所も覚え、お風呂も水風呂入りまくり

次の日は台湾から帰ってきたお友達のお誕生日ケーキをプール裏の芝生で食べました

あり得ないお誕生日会だけど楽しかったです
毎年同じ場所で成長した姿を見れるのでおもしろいです
posted by 子育てママ at 00:50
|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
日記
|

|